今回はGMTマスター2オマージュPD-1662の操作方法を解説します。
普通の時計には時針・分針・秒針の3つの針で構成されていますが、こちらの時計には4つ目の針『GMT針』が追加されています。第二時間帯を確認できる機能であり、別の国・都市の時刻を表示します。時差のある2つの国を行き来するような方には便利な機能ですね。
早速解説します!
【カレンダーとGMT針の操作】

まず、リュウズのねじ込みを解除して、1段引き出します。

画像のとおりにリュウズを回すとカレンダーの数字が切り替わります。
※注意 20時から翌4時は日付変更禁止時間帯です。この時間帯に日付を変更すると、時計が故障する可能性があります。

青い針がGMT針です。下に回すとGMT針が動きます。1周が24時間分になるので、任意の時間に設定しましょう。
分針を動かすとGMT針も同時に動くので、先に現在地の時刻を設定する事をお勧めします。
【分針操作】


リュウズのねじ込みを解除して、2段引き出します。分針の操作が可能になります。一般的な時計の時刻設定と同じです。
以上、簡単ですが解説しました。
こちらの時計はロレックスのオマージュウォッチですが、並べたとしても安っぽさを感じさせない程クォリティは高いと感じます。
購入するならwatch-shop SCで!
こちらの時計は当店にて販売しております。取り寄せになるのでお届けまでに10~15日お時間をいただいております。
気になる方は下の画像からオンラインストアページをご覧ください。サイズ等、詳細も記載しています。

◎当店【watch-shop SC】では国内未発売の腕時計や、有名ブランド腕時計を販売しております。

コメント